忍者ブログ
忍者ブログ | [PR]
子劇運営の携帯端末にて投稿可能なBlog形式公式サイト遂に完成!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



最新■企画開催決定!

このページはOYAJIのOYAJIによるOYAJIの為のページだから、OYAJI中心に構成されています。あしからずご了承願います。

新規企画■フリーマーケットを開催します!
首謀者:吉田木綿子
開催時期:2007年春
「更なる財政活動を求めて要らない物を要る方へ…」定例『おばこ』会議で決めて行きます。

新規企画■あのサザエさんの『マスオさん』を呼ぼう!
首謀者:佐藤創
開催時期:来年春先
「東京ルネッサンスと増岡弘さんと仕事の関係で仲良くなったついでにお願いしてみよう!」
詳細を知りたい方は定例『おばこ』会議にご出席下さい!


↑冬間近の清瀬駅ロータリー

OYAJI■今後の活動予定

①フリーマーケット
②増岡弘さん(サザエさん)公演会
③定例『おばこ』会議
④オヤジキャンプ
⑤忘年新年会

OYAJI企画は随時募集中です!

■新年会を行います

場所:おばこ
日時:1月5日【土】
20時頃~
『宴』の反省会を含め2007年度の企画を練ります!

↓この携帯版を差し置いて、子劇のPCサイトに投稿した『親父』のコメントを奪って来ました!

お疲れさまでした 投稿者:親父ブロック代表 投稿日:10月16日(月)12時47分49秒
宴が無事終わりました。 みなさん、いかがでしたでしょうか?
飲み物がでてくるのが遅い! とか、席が足りないぞ!とか色々不満もあったかと思いますが、素人のやることですから、許してください。
来ていただいたみなさん。スタッフのみなさん。本当にありがとうございました。
まさかあんなに人が来るとは思っていませんでしたので、驚きでした。
好評な様でしたら、またやろうかと思います。 おたのしみに。


◇◇報告◇◇

増岡さんとは私「創」が仕事上で知り合い、たまたま仲良くさせて頂いております。

先日、増岡さんの劇団【東京ルネサンス】の舞台稽古を小松原さんと元ちゃんと見せてもらいに高円寺迄行って来ました!

とても感動的な舞台で、引き込まれて観入ってしまいました!…
是非とも清瀬こども劇場の会員と観たいと思いました。


◇◇増岡弘さんについて◇◇


増岡 弘(ますおか ひろし 1936年8月7日)埼玉県岩槻市(現在のさいたま市岩槻区)出身の男性声優。東京俳優生活協同組合所属。東京藝術大学美術学部中退、文化学院文化芸術科卒業。

主な役柄には『サザエさん』のフグ田マスオ、『それいけ!アンパンマン』のジャムおじさんなど。声優業の他、趣味の味噌作りでもテレビ番組に出演することがある。

PR


この記事にコメントする
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
今月の汚題
今月の汚題は『あれ?ひょっとしたら俺OYAJI?』と気が付いた瞬間を募集します!

幅広いOYAJIな御意見お待ちしております!

因みにOYAJIブロックの定例会を『おばこ』で開催予定ですので、次回報告します!

私の『あれ?ひょっとしたら俺OYAJI?』
は、南角さんと板チャン〔劇場のオヤジの総称〕との会話が高校生との会話よりなんだか落ち着いちゃった瞬間です…
hajime 2006/07/13(Thu) 20:46 *edit
オヤジの瞬間
甲子園を目指す高校球児がガキんちょに見えた時
NONAME 2006/07/20(Thu) 11:41 *edit
↑有る…有るね…
ガキんちょの頃高校生って相当OYAJIだったのに今考えると若いよね…
小学生の頃は20歳超えたらOYAJIだと思ってたのが20歳になったら30歳がOYAJI…

きっとOYAJIなんて誰かが決めたボーダーラインなのさ!
でも誰一人僕達を止める事なんて出来やしない…か弱き子羊がスクランブル交差点で盗んだバイクを走らせるルールルール…

歌おうぜ!
コンビニでタムロってる少年達に『百円玉』じゃ熱い缶コーヒーは買えないって20円たかられても…

俺は歌う!
シェリーって『あんた上手くも何も笑い過ぎ!』とかスナックのママに言われたって…

尾崎…尾崎カムバック!
hajime 2006/07/23(Sun) 21:05 *edit
OYAJIな一発ギャグ
モノレールに も乗れる!

ヾ(≧∇≦*)ゝ
hajime 2006/07/28(Fri) 13:28 *edit
OYAJIギャグ3連打!
シモムーがシボム!
元ちゃんがゲンナリ!
南角さんが何かクサ~イ

ヾ(≧∇≦*)ゝ
hajime 2006/07/28(Fri) 21:04 *edit
オヤジギャグ
コロシアムで殺し合う!

ヾ(≧∇≦*)ゝ
hajime 2006/08/31(Thu) 20:04 *edit
板チャン南角サン連日お疲れ様です!
スマートボールとビリヤード…僕は絶対に作ろうなんて考えませんでした。

本当に作ってしまった2人の創作力は素晴らしいです!

明後日が本番ですか?
やっとここマデ来ました!
やれる事はやって置きましょう…って俺のギターの練習が…まだ…ヤバいですわ…
hajime 2006/10/12(Thu) 03:23 *edit
お疲れさまでした
宴が無事終わりました。 みなさん、いかがでしたでしょうか?
飲み物がでてくるのが遅い! とか、席が足りないぞ!とか色々不満もあったかと思いますが、素人のやることですから、許してください。
来ていただいたみなさん。スタッフのみなさん。本当にありがとうございました。
まさかあんなに人が来るとは思っていませんでしたので、驚きでした。
好評な様でしたら、またやろうかと思います。 おたのしみに。
親父ブロック代表 2006/11/12(Sun) 02:30 *edit
新年会
日時のことで質問です。5日は金曜で6日が土曜 書かれているのは5日土曜。さて、いつ行けばいいのでしょうか?
とももっち 2007/01/04(Thu) 15:16 *edit
新年会
おっしゃる通り正しくは『6日(土曜日)』です!…

大変失礼しました!

土曜日は天気が今一つ良ろしく無い様ですが、是非ご参加下さい!
青年の参加も可能です。
hajime 2007/01/05(Fri) 05:07 *edit
この記事へのトラックバック
トラックバックURL: